人類の歴史は何万年?何十万年?なのかはイマイチよくはわからない。
けれども、恐らく僕たちの生きてる現代は人類史上始まって以来の特別未体験ゾーンの中に突入しているのではないか?
人々が戦争を好まない平和な時代。
誰でも自由自在に世界中の国や地域に移動できる交通設備。
どこの国に行っても飲める清涼飲料水、美味しい現地の料理。
パソコンやスマホを持ち、インターネットに接続できる環境ならば、世界中どこにいても誰とでもコミュニケーションを取ることができるようになった。
人類が作った神サマ
人類が人を作り出すことは道徳的にも、法律的にも禁止されている。
それを実行できる技術があったとしても人類を人工的に作り出してはいけないのだ。
ところが、人類は神サマを作ってしまった。「Google神」という全知全能の神様だ。
世界中の人間の知りたいことをすぐに答えてくれる。
それが同時に何万人、何億人と同じ質問をしようが、全く違う質問をしても必ず答えを出してくれる。
また、自分の思いを世界中の人たちに向けて、発信することもできるようになった。
たった一人の発言が世界を巻き込む大惨事になり兼ねないし、世界中を幸せにすることが可能になった。
芸能人や有名人ではなくても、ごくごく一般の人でもその権利を手にすることができるようになった。
だからこそ、今この時代を生きている僕たちはその時代に生まれたことを感謝して、楽しむべきではないか?
時代の変化のスピードが早すぎて、この先の未来を読むことは誰にもできなけれど、
「A.I」
「GAFA」
「5G」
「Iot」
「VR」
これらの技術がより短になっても、とことん楽しんでみてはどうだろうか?
「I.T」の技術の進化や成長はこの先も続くのだから、そこに目を背けるのではなく、真正面から受け止めて利用してみてはどうだろうか?
「やばい、俺の仕事が奪われるよ!」
・・・と怯えながら日々を過ごすようにはなりたくない。
僕たちが生きている現代は、漫画やアニメの世界の中のような「特別な世界」に生きていると行っても過言ではない。
「A.I」に使われるより「A.I」を使いこなす側になれるように今のうちに慣れ親しんで置くべきではないだろうか?
GAFAはどれだけの企業を倒産へ導くのか?
「ヨハネの黙示録」になぞらえて、現代の四騎士とされる世界四大巨大企業。
- Apple
- Amazon
これらの企業の頭文字を1つづつとって通称「GAFA」と呼ばれている。
昭和の時代、バブル期に乗った日本企業は一時世界になを轟かせていたが、現在の日本企業はどうしてしまったのだろうか?
なぜ、日本の企業は世界的な規模ではなくなってしまったのだろうか?
その根源はこれらの「GAFA」による僕たちの日常のプレイベート空間を占拠し始めたからだ。
検索エンジンに入力される質問は1日に35億回と言われている。
世界中のありとあらゆる質問に数秒以内に答えてくれる。
まさに神サマ。知らないことは何もない。
困ったら、天を仰ぎお祈りをしていた古代人。
困ったら、うつむきスマホを覗く現代人。
Apple
パソコン業界の常識を打ち破り、世界同一基準の商品による、低コスト・プレミア価格によって、他のパソコンメーカーたちは、いつの間にか瀕死に追い込まれてしまった。
普段の生活の中にApple製品を溶け込ませる、広告効果で、パソコンとスマホの覇権を握っている。
世界の人口75億人のうち12億人が毎日35分程度の時間を費やしている。
人類至上もっとも多くの可処分時間を浪費する空間に。
日本では少しブームは去っているが、まだまだビジネスとして利便性を持っていて、利用している人は多い。
Amazon
世界の長者番付で1位になったジェフ・ベゾス率いるAmazon。
ロボティクスで武装した倉庫付きの検索エンジンで地球最大の店舗。
地球そのものが店舗と言えるほどの商品数の取り扱い。
買い物をするときは、まずはAmazonで検索をしている人も多いのではないだろうか?
A〜Zまでの全ての産業を手中に収めようとしている大企業。
これらの「GAFA」の存在はあらゆる企業にとって脅威。
これらの企業に対抗して新しい会社を作って倒そうとするよりも、「GAFA」に忠誠を誓い働き続けた方が良いのではないか?
なぜ飲食店の成功事例にはSNSが欠かせないのか?
飲食店を成功させる為に、今もっとも必要なものは「いかにSNSをうまく使う」かだ。
ひと昔前ではHPを作っておけば、そこからお店を見つけて食べにきてくれた。
それは他の店がHPを作っていなかったからだ。
いわゆる先行者利益というものだ。事実、今の現代ではHPはあって当たり前の存在だ。
HPがあるからと行って、お店への来客が大きく増えるということはない。
では、飲食店を成功に導くSNSとは何だろうか?それはインスタグラムだ。
インスタグラムとは?
インスタグラムとは写真や動画をメインの投稿できるSNSサービスのことです。
世界中で8億人が利用していて、日本でも2,000万人のユーザーがいます。
最近では個人だけでなく、企業のマーケティングツールとしても使われるようになっています。
飲食店を成功させるインスタの使い方とは?
飲食店を成功に導くインスタの使い方は、フォロワーを増やすことです。
人がいいねと思っている物や事柄というのは、自分もいいなと思ってしまう物です。
これは集団心理というものが働いているからです。
みんなが知っているから私も知らないと不安になってしまう。
という心理を利用しています。
ラーメン屋の行列と同じ効果ですね。
行列のある店と、ない店では行列のある店の方が美味しそうに感じますよね?
多くの人に支持されている=正しい・美味しい
という錯覚によるものです。
ですので飲食店でインスタを成功させる為にはいかにフォロワーを増やすかがポイントになります。
フォロワーを増やす為には、毎日インスタに投稿する、ハッシュタグをつける、他人の投稿に「いいね」する、他人の投稿に「コメント」する、他人をフォローするなどがあります。
僕の友人でもインスタを使っている人と、インスタを利用していない人と飲食店経営者がいますが、インスタをうまく利用できいる友人の方が経営が上手くいっています。
しかし、忙しい飲食店の人はなかなかのインスタでフォローしたり、コメントしたりというのは難しいものです。
特に料理人の場合は、調理中はどうしても手が離せません。出来上がった料理を写真に取るのも、料理が冷めるのでやりたくありません。
ですので、自分でできないことは誰かにやってもらうのが一番です。それがプロならより一層の効果が見込めます。
しかし、プロとなると費用もそれなりにかかってしまうのがネックになります。
そこを「A.I」や「Iot」を利用して、自動でやってもらうってはどうだろうか?
先ほども書いたようにこの先ますます、「I.T」の分野は複雑化していきます。
そんな時代になっても「I.T」に苦手意識を持たない為にも、今のうちに自動で使えるツールに慣れてみてはいかがだろうか?
そんなツールがこちらの【インスタイル】
インスタイルの特徴
インスタイルの最大の特徴はあなたの趣向に合ったターゲットをAIが見つけ出しユーザーへのアクションを自動に行ってくれることです。
ではどんなアクションを自動で行ってくれるのでしょうか?
5つの自動アクション
- 自動でいいね!
- 自動で効果的なハッシュタグをセレクト
- 自動フォロー
- 自動フォロー解除
- 自動アクションログ
上記のようなアクションを全て自動で行ってくれます。
これだけ自動でやってくれたら、インスタグラムを使ったことがなくても出来そうですね!
インスタイルを使う手順
では、簡単にインスタイルを使う手順をご紹介します。
- 新規ユーザー登録
- 自動アクション開始(いいね・フォロー・ハッシュタグ)
- いいね&フォロー&コメントが増え続ける
- フォロワーが増えて人気店に
- お店にお客さんが来店する
というような流れで使っていただけます。
もしかしたら、あまり料理が美味しくないのに繁盛しているライバル店はすでに使っているかもしれません。
同じ効果があるなら料理が美味しい方が必ず繁盛します。
なぜ飲食店の成功事例にはSNSが欠かせないのか?のまとめ
いかがでしたでしょうか?
AIを使っての自動アクション機能付きのインスタイルをご紹介しました。
集客に悩んでいる飲食店経営者様にはとても便利なサービスではないでしょうか?
お試しキャンペーンで14日間の全機能を無料で使うことができるので、とりあえず14日間試してみませんか?
それで効果が無いようであればすぐに解約して仕舞いましょう。
それなら料金は一切かかりません。
その2週間でフォロワーが増えるだけでもお店にはデメリットは無いのでは無いでしょうか?
に、お金をかけずに地道に自分で集客したいという飲食店経営者様にはブログでの集客が向いています。
なぜなら、ブログが一番コスパが良いです。
ランニングコストが安いのでそこから集客出来たら一番効率が良いですが、検索で上位を取るにはある程度の時間と文章力というのが必要になります。