業務用ミートスライサー PRO250-YS-BTとは5つの特徴|刃の切れ味は?

スライサー 加工機器

業務用ミートスライサー PRO250-YS-BTとは5つの特徴|刃の切れ味は?

「業務用ミートスライサーのおすすめはどれ?」

「PRO250-YS-BTの特徴って何?」

 

そんな疑問を解消します。

 

本記事では業務用ミートスライサーPRO250-YS-BTの5つの特徴とリニューアルされた4つのポイントを解説しています。

 

刃の素材も特殊で優秀ですので、ぜひ最後までお読みください。

 

業務用ミートスライサーをどのメーカーにしようか悩んでいる方は、特に必見です。

 

PRO250-YS-BTの5つの特徴

PRO250-YS-BTの5つの特徴

PRO250-YS-BTミートスライサーの5つの特徴

  • プラスチックの安全カバー
  • 本体のアール加工
  • 丈夫な4つのゴム足
  • スライスの厚み調整
  • 切除物押さえ

プラスチックの安全カバー

プラスチックの安全カバーがあることで、切除物の固定が容易になりました。

 

指をきる可能性が低くなり、使い勝手が良くなりました。

 

本体のアール加工

PRO250-YS-BTミートスライサーの本体はアール加工されれいます。

 

お手入れがしやすく使いやすい設計となっています。

 

飲食店で最も重要である衛生面にも配慮された設計になっています。

 

丈夫な4つのゴム足

PRO250-YS-BTミートスライサーの本体は丈夫な4つのゴム足によって作業中の本体の安定感を実現しています。

 

食材をスライスしているときに、本体が動いてしまうと大変危険です。

 

指を落としてしまうとう大惨事にもなりかねません。

 

作業中に本体が動かないというのはとても大事な要素です。

 

スライスの厚み調整

スライスの厚みは0〜12mmまでの調整が可能となっているので、薄いスライスや集めのスライスなど幅広い料理に応用できます。

 

切除物押さえ

PRO250-YS-BTミートスライサー切除物を押さえる裏側に針が付いていて、スライスする肉などをしっかりと固定することができます。

 

しっかりと固定することで食材が安定し、薄さの整ったスライスができます。

 

PRO250-YS-BTのリニューアルされた4つのポイント

減圧低温調理を使ったローストビーフの作り方【パサつかなくて美味しい】

PRO250-YS-BTのリニューアルされた4つのポイントがあります。

 

4つポイントは以下になります。

  • 刃の下の形状
  • 研磨ボックスのボタン
  • 本体後部のデザイン
  • 厚み調整版の支え

 

刃の下の形状

刃の下の部分が平面から傾斜状に変更されたことによって、手が入りやすくなり、掃除のしづらかった場所も簡単にお手入れすることが可能になりました。

 

研磨ボックスのボタン

PRO250-YS-BTミートスライサーでは、研磨ボックスのボタンがプラスチック製からステンレス製に変わったことで、衛生的になりました。

 

本体後部のデザイン

本体後部のデザインが丸みを帯びたデザインになり、見た目もよりスタイリッシュなミートスライサーになりました。

 

お客様の見えるところに置いても、邪魔にならないデザインです。

 

厚み調整版の支え

PRO250-YS-BTミートスライサーは厚み調整版の支えがより頑丈になり、長持ちするようになりました。

 

PRO250-YS-BTの刃の特徴とは?

PRO250-YS-BTミートスライサーで使用している刃は、耐摩耗性や靭性に優れたクロモリブデンバナジウム鋼を使用しています。

 

クロモリブデンバナジウム鋼を使用することで得られるメリットが4つあります。

  • 非粘着性
  • 非濡性
  • 耐食性
  • 耐摩耗性

 

非粘着性

クロモリブデンバナジウム鋼を使用することで非粘着性が高まりました。

 

樹脂コーティングすることにより、作業中のお肉が刃にくっつきにくくなりました。

 

作業効率が良くなり、ストレスが減ります。

 

非濡性

クロモリブデンバナジウム鋼を使用することで非濡生が高くなりました。

 

汚れにくく、汚れが付着した場合にも清掃が簡単になりました。

 

清掃が簡単なので、使うのが億劫になりません。

 

耐蝕性

クロモリブデンバナジウム鋼を使用することで耐食性が高くなりました。

 

樹脂コーティングしていない刃に比べて、耐蝕性に優れていて腐蝕されにくくなっています。

 

錆づらくなるので、経済的にもお得になります。

 

耐摩耗性

クロモリブデンバナジウム鋼を使用することで耐摩耗性が強くなりました。

 

樹脂コーティングすることにより耐摩耗性が強くなり、傷がつきにくい仕様になりました。

 

交換の頻度が減るので、経費削減になります。

 

業務用ミートスライサー PRO250-YS-BTとは5つの特徴のまとめ

業務用ミートスライサー PRO250-YS-BTとは5つの特徴のまとめ

いかがでしたでしょうか?

業務用ミートスライサー PRO250-YS-BTの5つの特徴を解説しました。

 

リニューアルされたことでお手入れが簡単になり、衛生面も向上していますね。

 

そして何より、クロモリブデンバナジウム鋼を使った刃というのが、最大の特徴ですね。

 

耐蝕性や非粘着性に優れており、かなり使いやすくなっています。

 

業務用ミートスライサー PRO250-YS-BTお見積もりお問い合わせはこちら

お見積もり・ご相談はこちら

お問い合わせする

※24時間いつでも大歓迎です。

 

オーブンの記事一覧

\ この記事はどうでしたか? /

-スライサー, 加工機器